2019/04/27
体験留学から長期留学へ!
Profile 氏名:Mari/ 学年:高校3年生
Mariさんにインタビューを行いました
フィジーの高校の体験留学に参加したきっかけを教えてください。
フィジーの高校留学のことは、母が提案してくれたんです。
でも、学校で人間関係がうまくいってなかったこともあり、日本の高校に進むのに不安があったので、自分でも留学を考えるようになっていました。
それで留学先として良さそうな場所を探していたら、フィジーが安かったこともあり、目につきました。
まだ不安もあったので、一旦体験留学を経験してみて、大丈夫そうなら長期留学も考えてみたら?って母が送り出してくれました。
でも、学校で人間関係がうまくいってなかったこともあり、日本の高校に進むのに不安があったので、自分でも留学を考えるようになっていました。
それで留学先として良さそうな場所を探していたら、フィジーが安かったこともあり、目につきました。
まだ不安もあったので、一旦体験留学を経験してみて、大丈夫そうなら長期留学も考えてみたら?って母が送り出してくれました。
体験留学へ参加後、長期の高校留学を決意した理由を教えてください。
まず、体験留学が単純に楽しかったというのがありました。
あと、高校時代にフィジーのような環境で過ごすのは、将来何かしたいと思った時のいい経験になるかなと思ったからです。
母も、フィジーに行くことが自然と気持ち的に決まってる感じでした。
あと、高校時代にフィジーのような環境で過ごすのは、将来何かしたいと思った時のいい経験になるかなと思ったからです。
母も、フィジーに行くことが自然と気持ち的に決まってる感じでした。
体験留学と長期留学で、何かギャップはありましたか?
特にギャップはありませんでした。
でも、体験留学の際にいた在校生の先輩に、「長期の留学は大変だよ」と言われて、何だか夢を壊された気持ちにはなっていました(笑)。
そういった経験があったので、渡航前にこれといって過剰な期待はしていませんでした。
もちろん留学を決めるにあたってすごく考えたけど、結局選んだのは、日本と比べるとフィジーの方が何かしらの成長に繋がりそうに思えたからです。
でも、体験留学の際にいた在校生の先輩に、「長期の留学は大変だよ」と言われて、何だか夢を壊された気持ちにはなっていました(笑)。
そういった経験があったので、渡航前にこれといって過剰な期待はしていませんでした。
もちろん留学を決めるにあたってすごく考えたけど、結局選んだのは、日本と比べるとフィジーの方が何かしらの成長に繋がりそうに思えたからです。
体験留学中にあった印象的な出来事はありましたか?
最初は短期間で渡航したこともあり、何かフィジーらしいことをしたいと思って、ツアーを申し込んでカヴァというフィジーの伝統的な飲み物を飲みました。漢方薬みたいな味でした…。
日本と比べた際のカルチャーショックを教えてください。
今は慣れてきたこともあり、何がカルチャーショックか分からなくなっています(笑)。
でも感じたことは、食事面や現地の方との価値観との違いは大きいなということです。
食べ物だと、フィジーではココナッツミルクで茹でる料理があります。魚を茹でたものは好きですが、野菜は苦手です。
インド系の方が、朝からカレーを食べるところにも驚きました。
個人差はありますが、やはりフィジー系の方とインド系の方で生活習慣に違いがあるのかなと感じます。例えば、インド系の方はしつけや家族のルールに厳しかったり、寝る時間が決まっていたりと、フィジー系の方と比較するときっちりしたイメージ。
フィジー系の方は、夜寝る時間もそうですが、全体的にゆるい印象です。
あとはバスの時間がテキトーなこと。
現地の人の時間感覚はゆったりで、日本とは違います。夜と日曜になるとお店が全部閉まるので、そこは日本と大きく違うと思います。 色んなところでテキトーなので、置いてある商品にほこりかぶっていたり、包装の袋に穴が開いてることもあります(笑)。
とにかく全てにおいてフリーダム!って印象を受けます。知らない人でもすごい笑顔で挨拶してくれたり、良くも悪くも本当に色々なことを気にしないんだと思います。
あと、日本だとすぐに見つかるようなイチゴや生クリームといった食材はなかなか見つかりません。
街の様子は、やはり海外かつ発展途上国なので、日本のような「いつでも安心安全」という感じではないかもしれません。
普通の人は暗くなる頃には家に帰っているので、暗くなった後も街でうろうろしている人はやはり危険な雰囲気を感じます。
あと、野良犬がいるのも、日本との違いですね。ヤギも道端にいます(笑)。
ラグビー大国ということもあり、公園にはサッカーゴールの代わりにラグビーゴールがあります!
でも感じたことは、食事面や現地の方との価値観との違いは大きいなということです。
食べ物だと、フィジーではココナッツミルクで茹でる料理があります。魚を茹でたものは好きですが、野菜は苦手です。
インド系の方が、朝からカレーを食べるところにも驚きました。
個人差はありますが、やはりフィジー系の方とインド系の方で生活習慣に違いがあるのかなと感じます。例えば、インド系の方はしつけや家族のルールに厳しかったり、寝る時間が決まっていたりと、フィジー系の方と比較するときっちりしたイメージ。
フィジー系の方は、夜寝る時間もそうですが、全体的にゆるい印象です。
あとはバスの時間がテキトーなこと。
現地の人の時間感覚はゆったりで、日本とは違います。夜と日曜になるとお店が全部閉まるので、そこは日本と大きく違うと思います。 色んなところでテキトーなので、置いてある商品にほこりかぶっていたり、包装の袋に穴が開いてることもあります(笑)。
とにかく全てにおいてフリーダム!って印象を受けます。知らない人でもすごい笑顔で挨拶してくれたり、良くも悪くも本当に色々なことを気にしないんだと思います。
あと、日本だとすぐに見つかるようなイチゴや生クリームといった食材はなかなか見つかりません。
街の様子は、やはり海外かつ発展途上国なので、日本のような「いつでも安心安全」という感じではないかもしれません。
普通の人は暗くなる頃には家に帰っているので、暗くなった後も街でうろうろしている人はやはり危険な雰囲気を感じます。
あと、野良犬がいるのも、日本との違いですね。ヤギも道端にいます(笑)。
ラグビー大国ということもあり、公園にはサッカーゴールの代わりにラグビーゴールがあります!
英語が伸びていると実感した瞬間を教えてください。
頭で色々考えないでもローカル学生と普通に話せた時は、英語力が付いたと実感します!
日本に帰りたい!と思ったことはありますか?
私はホームシックにならないタイプだったので、特にないです。
携帯で頻繁に連絡も取れるので、それでいいやって思っていました。
でも、2週間目くらいで泣いてる人もいたので、個人差があると思います。
ただ、日本に一時帰国してまたフィジーに戻る時に、「自分って案外フィジーのことを気に入ってるんだな」って気付きました!日本もフィジーもどっちも好きです。
携帯で頻繁に連絡も取れるので、それでいいやって思っていました。
でも、2週間目くらいで泣いてる人もいたので、個人差があると思います。
ただ、日本に一時帰国してまたフィジーに戻る時に、「自分って案外フィジーのことを気に入ってるんだな」って気付きました!日本もフィジーもどっちも好きです。
何か今具体的な目標はありますか?
私は夢や大きな目標があって留学に来たわけではないので、どうしたいのかなーって悩んでるところです。 またこれから親と相談して、決めていこうと思います。
この記事をシェア
この記事のあとによく読まれている記事
カテゴリー一覧
-
留学体験談
フィジー中学・高校留学中の学生たちが
学校生活・ホームステイ、留学生活での
「生の声」をお届けします。 -
留学コラム
SPFBのスタッフが英語学習や
大学進学などの
情報について発信します。 -
高校生ブログ
現地のカウンセラーによる、学生たちの
留学レポート内容をお届けします。
タグ一覧
ICC高校留学 JASSO JFC お祭り ご挨拶 イギリス インタビュー インターン オリエンテーション オーストラリア カナダ クリスマス ジャスパーウィリアムズ高校 スカラシップ スポーツ大会 トビタテ!留学JAPAN バ・プロヴィンシャル高校 パブロ フィジー フィジーでの過ごし方 フィジー中学留学 フィジー文化 フィジー生活 フィジー留学 フィジー留学生インタビュー フィジー高校留学 フィリピン ホームステイ ボランティア マルタ マレーシア ラトゥナブラ高校 中学留学 大学受験 挑戦 海外留学 留学 留学先 短期留学 英語力 表彰式 高校3年生 高校ラグビー 高校留学 高校留学情報
公式SNSはこちら